ギトギト汚れの五徳は、
熱と重曹で簡単にキレイに!
毎日のお料理でどんどん汚れていくガスコンロの五徳。長い間放っておくと、ギトギトした油汚れがこびりついて、スポンジでこすっても落ちなくなってしまいます。こんな頑固な汚れを落としには重曹が便利です。
「重曹を使ったけれど、コンロの汚れは落ちなかった」と言われる方もいらっしゃるかもしれませんが、とっておきの裏ワザが!今回は重曹で五徳をピカピカにする方法をご紹介します。
五徳の汚れ落としの裏ワザ「鍋で煮る」
重曹は弱アルカリ性ですが、加熱することで強アルカリ性となって、洗浄力がパワーアップします。この作用を利用して、手ごわい五徳の汚れを手間なく落としましょう。
鍋で重曹と五徳を煮るだけで、焦げつきなどの汚れが次々とはがれて浮いてくるので、複雑な形をした五徳掃除の負担をぐんと減らしてくれます。
大きめの鍋
重曹
スポンジ
五徳
<五徳の煮沸方法>
1.重曹水を沸かす
鍋に五徳がつかるくらいの水と重曹を入れて沸騰させます(水1Lに重曹大さじ2杯が目安)。
2.鍋に五徳を入れて煮込む
鍋に五徳を入れて、約5分間、煮込みます。汚れがはがれて浮いてきます。
3.2時間程、冷めるのを待つ
時間がきたら火を止め、2時間ほど冷めるのを待ちます。
4.スポンジでこする
残った汚れをスポンジなどでこすり落とします。柔らかくなっているので汚れも取れやすい状態です。必要なら洗剤を使います。
5.すすぐ
流水で五徳をすすぎ、軽く水を切った後、コンロに取り付けます。
五徳が鍋に入らない場合は、シンクを使いましょう。シンクの排水口に栓をし、沸騰させた重曹水を流し込み、五徳を入れて2〜3時間ほどつけおきを。スポンジでこすって汚れを洗い流せばOKです。また、2重3重に重ねたゴミ袋に重曹水を入れてつけおきする方法もあります。
<五徳を煮るときの注意点>
1)アルミ製の鍋で重曹を煮ると変色する恐れがあります。必ずホーロー製やステンレス製の鍋を使いましょう。
2)アルカリ性は人間の皮膚に影響を与えるため、取り扱いには注意が必要です。ゴム手袋をつけてトングを使って五徳を取り出すなど、直接、水に触れないように注意しましょう。
五徳の汚れ予防には重曹スプレーがおすすめ!
五徳の汚れを防ぐには、普段からのお手入れが大切です。水200mlと重曹小さじ1杯を混ぜた重曹水をスプレーボトルに詰め、五徳や天板に吹きつけてキッチンペーパーなどで拭き取ります。気が向いた時などにササっとふくだけで、ずいぶん汚れのたまり具合が変わります。
汚れが付きやすいうえに、形が複雑でお手入れのしにくい五徳。「重曹をつかった煮沸」と「日ごろの重曹スプレー」で、お掃除の負担を減らしてくれます。ぜひお試しください!